【子どもポケカ合宿!!】シェアハウスで思う存分遊べる2日間!

開催日:3/22(土) 17:00 ~ 3/23(日) 10:00
開催場所:社会人シェアハウスT

子ども向けポケモンカードの強化合宿イベントです。
僕が住むシェアハウスのリビングを1日限定で解放してお泊まり会をします。子どもたちが満足して寝るまでポケカで遊べる2日間!自分のデッキを強化して友達と対戦しよう!

こんな人におすすめ
  • 好きなだけ遊びに熱中させたい
  • 子どもと一緒にポケカ対戦して遊びたい
  • とはいえ、今からルールを覚えるのは大変
プロフィール

なぎー(Naggy)
子育てパートナー

保有資格
・チャイルドマインダー
・子育て支援員 地域保育コース(一時預かり)

岡山県津山市生まれ。モーター会社で10年間勤め、2021年に車載製品のシステムエンジニアとして転職。埼玉県比企郡鳩山町に在住。
子ども時代に他人軸で生きてきた後悔の経験から、哲学と教育学に興味を持つ。2024年8月に子ども体験学びラボを開業し、現在は子どもたちのキラキラした笑顔が見たくて「遊びと学び」の場づくりを実践している。

目次

イベントの特徴3つ

ポケカ講座、そして対戦

ポケカ講座でライバルに差をつけよう!

知る人ぞ知る、強くなる秘訣を特別に教えちゃいます。
講座はクイズ形式で子どもたち1人ひとりが見て考えて、楽しめる工夫が盛りだくさん。その後は皆で思う存分!寝るまでポケカ対戦して遊ぼう!

ポケカ講座の内容をちょこっと公開

ポケカではこんなことが学べます

  • ダメージ計算で四則演算
  • ひらがなやカタカナを読む
  • どうしたら勝てるか考える

ポケカには子どもの学びが詰まっています。勝ちたいからこそ真剣に考える。学校の宿題とは違い、必要性があるからです。僕が大好きなポケカを通してそのお手伝いができたら嬉しいです。

修ちゃんの料理教室

お腹を満たして元気モリモリ!

鳩山コミュニティマルシェのシェアキッチンで売切れ続出。大人気の鯖寿司やカレーを提供している星野修平(通称:修ちゃん)にご協力頂き、子ども料理教室を同時開催!
包丁の入れ方、火加減、味付け、料理の道も奥深くて面白い。ポケカと一緒に料理のワザも学んでみませんか?

シェアハウス1日体験

家とは違う習慣や暮らし方を体験してみよう!

  • シェアハウスってなーに?
  • 普段どんな生活しているの?
  • 皆はいつも一緒にいるの?

家族以外の大人と子どもたちだけで過ごす特別な宿泊体験。いつもと違う環境だからこそ気付きがある。「こんな暮らし方もあるんだ」と人生の糧にしてほしい。そんな思いでシェアハウスでの合宿を企画しました。

イベント概要

対象

ポケカが大好きな小学生
先着3名まで(最小開催人数:2名)

日時

3/22(土) 17:00 〜 3/23(日) 10:00

開催場所(鳩山町)

埼玉県比企郡鳩山町鳩ヶ丘1-25-6(地域で起業 社会人シェアハウスT)
車で片道15分圏内の方は送迎が利用可能です。

タイムスケジュール(時間は目安)

3/22(土)
16:30:送迎開始
17:00:集合
17:30:修ちゃん料理教室
18:30:晩ご飯
19:00:ポケカ講座(最強トレーナーへの道)
19:30:ポケカ対戦
22:00:消灯

3/23(日)
07:00:起床
08:00:朝ご飯
08:30:公園外遊び or ポケカ
10:00:解散・送迎

参加料金

お子さま:6,600円/人(一時預かり料金、宿泊費、食費を含む)

持ち物

  • タオル
  • 宿泊用の着替え
  • 水筒
  • 歯ブラシ
  • 毛布や掛け布団(寝袋レンタル可)

お支払い方法

事前にクレジット決済をお願いいたします。
参加お申込み後3日以内に決済依頼をお客さまのメールアドレス宛に送付します。手作業の為、お時間を頂く場合がございます。ご了承ください。

キャンセルポリシー

ご利用予定日の7日前まで無料です。それ以降のキャンセルは以下の通りご請求させて頂いております。

  • ご利用予定日の7日前〜3日前:30%
  • ご利用予定日の2日前〜前日:50%
  • ご利用当日:100%

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次